毎年、恒例の一年生を招待してのカレーパーティー
懐かしい顔ぶれがすくすくハウスに戻ってきました。
現一年生が昨年植えたタマネギを使って、今日はカレーパーティー
懐かしい顔ぶれに思わず涙が、、、(/_;)
って、一年生と一緒にタマネギの皮剥いてたら、目にしみて、涙が止まらなくなりました。
恐るべしタマネギパワー!
2011/07/30
毎年、恒例の一年生を招待してのカレーパーティー
懐かしい顔ぶれがすくすくハウスに戻ってきました。
現一年生が昨年植えたタマネギを使って、今日はカレーパーティー
懐かしい顔ぶれに思わず涙が、、、(/_;)
って、一年生と一緒にタマネギの皮剥いてたら、目にしみて、涙が止まらなくなりました。
恐るべしタマネギパワー!
2011/07/30
つひに、小学校が夏休みに入りました。今年は約40名の小学生が学童保育ですくすくハウスへやって来ます。
今日は、そんな学童さんが、夏休み中の生活でメリハリを付けることを学ぶため、精神修行の日。
みろくの里・無明院で恒例の「夏休み突入座禅会」
背筋を伸ばして、目線を落とし、体をまっすぐ座禅を組みます。
普段、授業時間は45分ですが、今日は、10分と7分の2回、座禅を組みました。
じっと、できるかな?
2回の座禅で足は、すっかりしびれたようです。
ハァーってね。
長いようで短い、短いようで長い夏休み、生活リズムを整えて、体調管理に気を付けましょう。
まっ、時には、あわてない、あわてない、一休み、一休み。
夏休みに、勉強もしますが、色々なことも体験していきたいと思います。
もちろん恒例の学童オリジナルテスト「漢字大相撲」と「計算マラソン」もやりますよ~。
(゜◇゜)ガーンって 学童さん達、、、
そんな学童さん今日は、夏休みの日記を書くために、常石造船さんの進水式に見学に行きました。
潮の満潮に合わせる進水式。今日は朝7時50分からの式典です。
早朝にもかかわらず、多くの見学者が訪れていました。
この夏休み中の進水式は、今回だけです。と、いうことは、絵日記に書くチャンスもこの夏は今回限り。
ちなみに今回の花束贈呈の大役を担う、すくすくハウスの園児達。
進水関係者に花束を贈ります。
今回は、有名人が、命名とシ綱切断を行いました。
有名人も続々と参加されました。
学童さんは、船台下からの見学でした。
2011/07/30
今年の「土用の丑の日」は、7月21日水曜日でした。
水曜日なのに土用とは、これ如何にって、なんのこっちゃ。
これは暦のお話しね、、、
日本では古来より季節の変わり目に「土用」の期間があります。今回は夏から秋に移り変わる夏の土用です。
(この他にも秋・冬・春・夏の境目にも「土用期間」はあります。)
この期間の中でさらに十二支で表した日にちの中で「丑(うし)」に当たる日を「土用の丑の日」といいます。
今回は、暦の上で、7月21日と8月2日が、土用の丑の日に当たります。
ちなみに夏から秋の土用は、8月7日まで、、、今年の8月8日は「立秋」。暦の上では、秋となります。
小学生の諸君!夏休みの勉強になったかな?以上、てるてるぼうずの雑学講座でした。
ちなみに、この夏の土用の丑の日に「う」のつくものを食べると夏バテしないというキャッチコピーを作ったのは、ご存知、平賀源内ですね。
「う」のつくものだから、うどんでも、瓜でも、うんしゅうミカンでもウサギの丼でもいいのですが、
夏の暑気対策には「夏バテ防止」、スタミナ作りにもってこいのウナギが見事に定着したということですね。
というわけで、本日のすくすくハウスランチメニューは、こちら
うざく(ウナギとキュウリの酢の物)
みそ汁
ひつまぶし(但し、ご飯モノまでウナギにすると予算がメッチャ高くなるので、ひつまぶしだけは、アナゴを使いました)
でも、土用の丑の日に「ウナギ」メニュー!
みんなおいしく、食べてました。夏バテに負けるなー
ちなみに、前述の「土用の丑の日」の雑学をたまたま、本で知った園長、
学童保育の小学生に自慢げに語るため、昼からは、知ったかぶりの一口講座。
紙芝居「うなぎにきいて」を使ってお話ししていました。
2011/07/30
生まれた喜びと生きる楽しさを、みんなでお祝いする月に一度のお誕生日会。7月は、大所帯!22名のお誕生児さん達です。
見ている方も祝われる方も長時間に及ぶこと必至。
すくすくハウスの先生達、知恵を出し合ってあ~でもない、こ~でもない、みんなが最後まで楽しめるお誕生日会を考えます。
そこで生み出された7月のお誕生日会。
第一部は、4,5歳児さん達が、お家の方からのメッセージに合わせて、ひとりずつ入場します。
4、5歳児さんだけで、これだけの入場。
この数だけでも毎月のお誕生日会並です。
4,5歳児さんだけでケーキのローソクを消します。
2部構成にしたことにより、ひとりひとりのお祝いの瞬間が際だちます。
単に長いだけだと祝う方も祝われる方も双方、大変ですものね。
そして、「おたんじょうびのうた」にあわせて、4,5歳児さんは、退場。
と、同時に「おたんじょうびのうた」にあわせて0~3歳児さんが入場です。
「いちねんじゅうで~いちばん うれしい ひー」
引き続き第二部。
何度も言いますが、全体を通しでしていると、ただ、ダラダラとした時間が子どもに苦痛になるだけです。
今回は、先生達の産みの苦しみ、、、メリハリを付けた大所帯の誕生日会。大成功でした。
2回に分けてのローソク消しだから、
ゆとりをもって楽しめました。
7月生まれさん!オメデトー(^◇^)
本日のお誕生日ランチメニューは、これ、
楽しい、楽しいアンパンマン達の三色ご飯。
アンパンマンはチキンライス
ショクパンマンは白米おにぎり、ミソダレ付き
カレーパンマンは、やっぱりドライカレー
勇気のウインナー花が咲いた野菜コンソメスープと
メロンとスイカの豪華二本立てメニューでした。
みんなでおいしく
いただきま~す\(^O^)/
2011/07/30
7月、すくすくハウスに久しぶりの台風登場です。外は嵐。でも子どもたちは元気、元気。風に飛ばされることなく登園してくる子どもたちも、、、
東山も雲の中、、、
風が強く吹き付けます。
この日、一日強風と大雨に見舞われてましたが、
子ども達、先生達、無事に家路についたのでした、、、
明けて翌日、、、台風一過のすくすくハウスです。
曇り空から青空がこっそり覗きます。
風はまだ、のこっていますが、天気はこれから回復していきます。
一夜明けたすくすくハウス、大丈夫だったかな?
な、な、なんと、、、
突風にあおられて、「緑のカーテン」はパッタリと倒れていました。
しかも、何本かは、根元からプッツリと切れてしまい再生が難しい状態でした。
道路側のカーテンも、、、
せっかく、涼しい緑のカーテンができかけていたのに、、、残念・無念(T_T)
でも台風には逆らえません。これが大自然の猛威なのです。
それでも、くじけずにカーテンを直していきました。
左側の鉢はつるが根元から切れて、もはや元気がありません。
台風が来る前、元気なときは、こんな緑のカーテンだったのに、、、
悔しさの中、よく見ると、ゴーヤの実がなっていました。
あの嵐を耐え抜いた、「ど根性ゴーヤ」です。
この他にも、根性で生き抜いた?
夏野菜を収穫することにしました。
みんな、よくぞあの風を耐え抜いたぞ!立派な野菜達だ!!
色も艶も見事な夏野菜でした。