うめGお楽しみのJR見学、公共交通の利用方法と乗車マナーを学びます。

さあ!冒険に出発だー!
まずは、ねこバス
すくすくハウスからねこバスで30分、JR松永駅に到着

先ずは松永駅きっぷ売り場へ

公共交通を利用する場合は、目的地までの切符を正しく買いましょう!by元JR社員(現保育士の男)

行き先を確かめて、みどりの券売機できっぷを購入

みんな!きっぷは持ったかな?

最初の目的地は幅山駅
きっぷを自動改札に入れて、いよいよ電車の旅へ出発

電車で移動します。

電車の乗車マナーは?

ホーム黄色い線から下がって2列で待ち、降りるお客さんが先に降りてからの乗車です。

福山駅に到着しました。降りるお客さんとして先に降ります。
乗ってきた電車の車掌さんを見送ります。

ここでは福山駅員さんにお話を聞きます。
新幹線のきっぷをみどりの窓口で購入した後、新幹線改札口を通ります。

新幹線の待合には常石の町の広告(地元ツネイシグループ)が・・・
