ジュース屋さんの延長で・・・
葉っぱをすりつぶして、、、
和紙を染めて、、、
染め物体験してみました。
きれいでしょ?
2022年04月30日 タケノコを地域の方にいただいたので、 みんなで触ってみました。サワサワ 皮を剥いてみました。ペロン 包丁で解体してみました。サクッ 中はこうなっているんだね~ 匂いを嗅いでみた。クンクン
年長うめ組さんは、さっそく課業・アートで絵を描いてみました。 クレヨンで・・・かきかき 絵の具で・・・ペタペタ 思い思いに見たままを描いてみました。 本物を体験した直後に描くと、やっぱり描き方が違いますね~ みんな上手ですよ~
カテゴリー: 行事特集 2022年04月30日 久しぶりにダンス教室が復活しました。 ダンス教室を初めて体験するりんご組さん 体幹が徐々につきつつあるみかん組さん かっこよく踊りたい、うめ組さん 久しぶりのダンス教室をみんなで楽しみました。
カテゴリー: 行事特集 2022年04月30日 7感を体験する、すくすくハウスの園庭に うめの実が、、、 匂いを嗅いだり、うめの実の感触を体験したり、、、 今年はリンゴの花も咲きました。 クンクンクン・・・ りんごの匂い? 今年はリンゴの実がなるかな? あつ!きょうりゅうの赤ちゃん! 生き物に触れることも大事な体験です。 花びらや葉っぱなどを使って、、、 色とりどりのジュース屋さんをしたり、、、 きれいでしょ? 暖かい日差しの中で、、、 どろんこ遊びや、、、 滝に打たれて、水遊びをしたり、、、 レンガと砂を使って、、、 アーチ橋を作ったり、、、 7感を刺激する遊びを通して、様々な体験をしていきます。
カテゴリー: 行事特集 2022年04月30日 すくすくハウスの課業の中には「お茶会」もあります。 今月は、1階テラスで「野点(のだて)」を体験。 畳で正座するタイプと、
やや緊張気味・・・ ますば、お菓子をどうぞ 続いてお抹茶をいただきます。 心落ち着かせ、和の心を学びます。 カテゴリー: 行事特集 過去の記事
|