すくすくだより

オリンピック2日目~3歳以上児さん種目

2020/10/13

10時からは、3歳以上児さん選手による「玉入れ」です。

「玉入れ」種目は、3~5歳児さんを黄・緑・青・赤の四つの縦割りチームに分けてリーグ戦で行います。

青空に飛び交う白玉が雲のように美しい!

青空に飛び交う赤玉が太陽のようにたくましい!

ルールは簡単。同数の全ての玉を先にカゴに入れたチームの勝ち。

1度の対戦で場所を入れ替えて2回ずつします。

手を休めることなく、どんどんカゴに投げ込むことが勝利のポイントです。

それぞれのチームがねらいを定めて投げ込みます。

みんなで力を合わせて、勝ったときの喜びは格別です。

ちなみに本日の種目並びに対戦表

玉入れ2試合、綱引き3試合です。

「玉入れ」に続いて「ソーシャルディスタンス綱引き」です。

こちらの種目は、4歳児・5歳児別に編成された「ももたろう」・「きじ」・「くま」・「あおおに」・「いぬ」・「きんたろう」の6チームによるリーグ戦です。

それぞれのチームは、チームモニュメントをあしらったハチマキを着けます。

第一試合「きじ」チーム対「ももたろう」チーム

それぞれのチームが開始前に決めぜりふ口上を行います。

そして「ももたろう」対「きじ」の仁義なき戦いが始まりました。

綱引きも、1度の対戦で場所を変えて2本勝負します。

こちらは「きんたろう」チームです。

「いぬ」チームもがんばります。

ソーシャルディスタンスで綱を持つ間隔が開いているのが特徴です。

勝てば万歳!負ければ拍手の『ソーシャルディスタンス綱引き』です。

 

対戦がスムーズに進んだので、スペシャル種目、、、

ハチマキ巻いたまま短距離走をしちゃいました。

こちら、「いぬ」対「きんたろう」のかけっこ競技

まるでソフバンとauの戦いね・・・

ゴール目指して猛ダッシュ!

玉入れ、綱引き後でも、まだまだ余力があります。すごい!

こちらは「ももたろう」対決の短距離走ですね。

「きじ」も負けていませんよ!

「いぬ」の1・2ゴールです。

「きんたろう」も早い!

ちなみにゴールテープや誘導係は5歳児うめ組さんのお仕事です。

 

明日は、どんなドラマが生まれるかな~?

お楽しみに!

オリンピック2日目~3歳未満児さん種目

2020/10/13

「どう?今日?オリンピック」2日目です。

今日も快晴です。

3歳未満児さん競技は、朝9時30分から

まずは『カエルの体操』で準備運動

続いて、短距離走「かけっこ」

ゴールの先生目指して、かけっこ、かけっこ

お家の人も客席から見守ります。

分散開催なので客席も「密」になりません。

ゴール!

先生に抱きつきます。ここは、「密」ですな・・・

れもん組選手は、トラック4分の3周走ります。

ゴールは、やっぱり「密」ですな・・・

その後、スペシャル種目として、、、

玉入れに挑戦!

普段は3歳以上児さんの種目ですが、みんな3歳未満児さん達も楽しんで玉入れしました。

こんなに玉を入れちゃいました。

屋上種目~園児短距離走

2020/10/12

開会式後に、引き続き4歳児以下のアスリート達は、屋上競技場トラックにて陸上短距離走を行いました。

まずは、いちご組・もも組さん選手による「直線走」

スタート位置について

「先生」というゴール目指して一直線

10月の風になって走り抜けます。

れもん組選手による短距離走は、トラック半周。二つのコーナーを回ります。

第1コーナー、第2コーナーをまわって、大好きな先生(ゴール)に飛び込みます。

続いて、りんご組選手によるトラック「一周ちょい」短距離走

人工芝生のトラックを裸足で元気よく走ります。

ゴール目指して、三人ずつ走ります。

競技中、アスリート達の笑顔が光ります。

みかん組選手はトラック「一周半ちょい」の距離を競います。

6つのコーナーを軽快にまわり、、、

ゴールテープを目指します。

さすが4歳児みかん選手団

短距離走でもドラマが生まれます。

接戦もあれば、、、

ダントツ、ぶっちぎりの一位もあり、、、

同着というドラマも・・・

例年の運動会ならば、1回限りの短距離走ですが、今年はオリンピックウィークとして複数回実施されます。

明日のゴール目指して、がんばれ!

その頃、別会場に移動した5歳児うめ選手団はというと、、、

屋上競技場から見下ろしてみると、常石小学校のグラウンドにその姿が、、、(観覧のおうちの人も一緒に)

小学校のトラックで就学前短距離走in常石小学校を実施していました。

本日は、毎月1度の常石小学校さんとの交流日でした。

オリンピック開会に合わせて、小学校トラックで走らさせていただきました。

お家の方も応援に来てくださいました。

ゴール!

その後、うめ組選手団は、、、

小学校で交流した後、しっかり遊んで帰りましたとさ、、、

 

「どう?今日?オリンピック」いよいよ開幕!今後をお楽しみに!

 

子ども達が家に帰ったら、聞いてみてあげてください。

「どうだった?今日のオリンピック」

開催中の日の朝には、子ども達からお家の人に、

「どう?今日のオリンピック見に来れる?」

これぞ「どう?今日?オリンピック」の開催の願いです。

「どう?今日?オリンピック」開幕!

2020/10/12

ついに開幕しました!「どう?今日?オリンピック」

すくすくハウス園内には、万国旗が張り巡らされます。

万国旗と共に、すくすくハウスのアスリート達の顔も張り巡らされます。

顔写真だったり、、、

3歳以上児さんはアートの課業で製作した自作の似顔絵だったり、、、

子ども達の力作が屋上競技場に向かって続きます。

こちらは、年長うめ組さん

似顔絵にも力が入ってます。

 

新型コロナの影響で東京オリンピックは、一年間の延期となりましたが、

「どう?今日?オリンピック」は、新しく設置された屋上競技場等の脱三密空間を利用しての開幕です。

開会を前にして2階ホールで控える選手の皆さん達

いよいよ選手入場です。

屋上ゲートから選手登場です。

先ずは3歳以上児選手団の入場、4歳児みかん組さんと、3歳児りんご組さんが手をつないで入場です。

平日の開会式にもかかわらず、お家の方も観覧にお越しになられました。ありがとうございます。

続いて2歳児れもん組選手団さん

1歳児もも組・いちご組選手団のみなさん

5歳児うめ組さん達の姿がありませんね・・・

4歳児以下の選手達の入場が終わると、、、

聖火リレーのランナーとして、5歳児うめ組選手団の登場です。

手には聖火のトーチを持っています。

トラックを半周ずつ走りながら聖火リレーをしていきます。

聖火を引き継ぐ姿、頼もしい限りです。

うめ組選手団による聖火リレーは続きます。

小っちゃい子達も拍手で応援します。

聖火のリレーは続きます。

聖火の灯火は引き継がれ、、、

いよいよ、最終ランナーへと引き継がれました。

いよいよ最終ランナーのスタートです。

選手の皆さんも拍手で見守ります。

最終ランナーは屋上競技場のトラックを一周回ります。

観客席へ一礼した後、いよいよ聖火台へ

慎重に階段を昇り、、、

ついに聖火台へ点火です。

見事、聖火台へ点火されました。

これから「どう?今日?オリンピック」閉幕の10月31日まで、聖火台に聖火が灯り続けます。

聖火点灯が終わると、「どう?今日?オリンピック」DKO委員会ともこ会長による開会宣言です。

これから閉会式まで、すくすくハウス・アスリート達の熱き?戦い?が始まります。

大会を通じて、ケガをしないように、すくすくハウス公式体操の『かえるの体操』でスタートです。

青空に映える眺洋山をバックにカエルの体操をします。

絶好の脱3密オリンピック日和です。

後ろにそびえる東山も選手達の活動を見守ります。

本当にいい天気ですね。

公式体操が終わると、うめ組選手団は別会場へと足早に移動を始めました。

4歳児さん以下は、体操後、引き続き短距離走に入ります。

 

屋上競技場体験!

2020/10/07

3歳未満児さんも来週から始まる「どう?今日?オリンピック」に向けて、公式練習が始まりました。

1階ホールの「すくりつ競技場」に感激?した、いちご組さんも「屋上競技場」で試走しました。

裸足で芝生の感触を楽しみます。

続いて、もも組さん

位置について、ヨーイ、ドン!

直線コースをゴールめがけて走ります。

屋上競技場の芝具合を確かめ?ます。

先生目指して、ゴール!

最後は、れもん組さん

トラックを半周走ります。

快走!快走!