すくすくだより

全員集合!その4

2010/12/14

発表会お次の演目は、うめ組さんによる歌・語り「日本昔ばなし」

語りと寸劇と歌の構成で贈る昔ながらの、懐かしくも後世に語り継ぎたいおはなしです。

それでは、うめ劇場のはじまり、はじまり、、、チョンチョンチョン

DSC05522

最初は、「桃太郎」から、、、

着物姿の「語り部」役のナレーションに合わせて

桃太郎の「役者陣」が寸劇を繰り広げます。

 

PHOTO024

 

お次は「金太郎」

DSC05527

 

 

寸劇の間に、各お話しの歌を

「唄い役」の子達が唄います。

「まさかり かついだ 金太郎~」

 

PHOTO025

つづきまするは、「浦島太郎」

 

亀を助けた御礼に竜宮城へ

 

DSC05532

 

「最後は花咲か爺さんです。」

「黒子役」の子が、拍子木を叩きながら

次のお話しを案内します。

 

PHOTO026

 

 

正直爺さんポチ連れて~

 

DSC05536

 

「本日のうめ劇場

オールキャストでございます」

どのお話しも、子ども達によって

未来へ語り継がれていくことでしょう。

めでたし、めでたし

 

 

 

 

 

 

 

昔話に続いては、歌と合奏「大阪・備後うまいもんのうた」演じるは、りんご組さん達です。

『大阪うまいもんのうた』の絵本と歌をベースにしている発表です。

PHOTO004

これがその絵本ね

『大阪うまいもんのうた』(校正出版社)

長谷川義史さく

 今度は、絵本作家の長谷川義史先生直伝の舞台。やはり先日の被爆ピアノコンサートの前にコツを教えて頂きました。

DSC06060

 

「ぶたまん」のポーズ

この他にも「なんでやねん」のツッコミ方法を習いました。

さすがコテコテの関西人。

それにしても、これまた贅沢なアドバイサーだこと、、、

 

 それでは、本番参りましょう!

DSC05542

すくすくはうすの「大介・花子」

師匠の漫才で始まります。

「なぁなぁ~大阪のうまいもん知っとる?」

の問いに、

「ぼくたち、知っとるで~」で始まります。

「おおさかにーは うーまいもんが、

いっぱい あるんやで~、、、」

DSC05539

「ぶたまん~」

鼻を押さえて見事に決まりました。

(^◇^)

「なんでやねん」の突っ込みは、

お隣の子の楽器を叩く演出。

これも見事でした。

PHOTO027

続いて大介・花子の「備後には何があるんやろ~?」

の問いに、

「びんごにーは、うーまいもんが いっぱい あるんよ~」

「おこのみやーき、もみじまんじゅう、ぬまくまブドウ、、、」

みんなで考えた『備後うまいもんのうた』を元気に歌いました。

 

お笑い系で合奏・歌を演じた後は、れもん組さんによる、踊り「ハッピージャムジャム」

DSC05546

 

照明のフラッシュ効果が

舞台をより一層華やかにショーアップします。

 

PHOTO028

それにしても、

チアガール・チアボーイの

衣装はカワイかった、、、