おしらせ

サマーフェスティバルまであと1ヶ月!

2010/07/07

七夕の日を迎えたと言うことは、8月7日(土)のサマーフェスティバルまで、ちょうど1ヶ月となりました。

 先日も、保護者会役員の皆さんとすくすくハウスコーナーをうち合わせ、準備したり、先生達とも踊り・歌の曲編成、構成をしたり、振付の練習したり、少しずつ準備が進んでおります。

お家でも子ども達、歌ったり、踊ったりしていませんか?

今年のテーマは「BonDance」、ボンダンス、盆ダンス、、、、そう!ズバリ盆踊りです。子ども達の好きな踊りや、伝統的な盆踊り、三味線などなど、、、、

手遊び作家の鈴木翼君による、歌や踊りも盛りだくさん!

鞆の浦ジャンプツアー

翼君と言えば、すくすくハウスの非常勤保育士のような存在で、

子ども達も大好きですが、

今回、このサマーフェスティバルあわせたかのように、新曲がリリースされます。

その名もsr703_big-299x300、「ゴトゴンでんしゃ」

もう、今から楽しみです。

ちなみに、翼君が乗っている電車は、ジャケット作成で中川ひろたかさんに依頼を受けた園長が発案した「江ノ電」

来ている制服は園長先生が貸してあげたモノ。

帽子も同じく。(ねこバス運転時にいつも被っているJR帽)

 実は、園長、今は仏道を歩んでおりますが、昔は鉄道を進む元JRマンだったのです、って、みんなもう知ってるか。

翼君の胸のバッジも園長現役時代のモノ。このジャケット裏話、かなりレアモノね。

是非当日買って下さい。(翼君のサイン付きです。)

 

サマーフェスティバルでは、この他、各団体による屋台(写真は昨年)、

PHOTO015

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                           DSC06158

 人形やパネル、絵本とのコラボによる特別企画展「宮沢賢治の世界」

 

DSC06159DSC06160

 

 

 

 

 

 

 

 

ストレスケア体験・親子マッサージ・ベビーマッサージ

講座も開催致します。

DSC05812

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そんなわけで、

2010サマーフェスティバルinつねいし “BonDance”は、

8月7日(土)17時から20時まで

会場は、すくすくハウス、ファミリーマート常石店駐車場付近

駐車場は、常石小学校グラウンド、田島タクシー前常石造船駐車場

みんなで、来てね\(^O^)/待ってま~す!

2010フェス

7月のすくすくハウス

2010/07/01

まだまだ梅雨空が続きますが、7月に入ります。りんご組さんの作った「てるてるぼうず」が青空を望んでいます。

DSC06091

これから本格的な夏が始まりますね。1階のホールには、子ども達の願いが込められた短冊が笹にさげられています。

DSC06121

7月のすくすくハウスは、いよいよ、プール遊びが始まります。体調を整えて夏らしい生活を送りましょう。

7月22日(木)は、小学校一年生を招待して、カレーパーティー

 

24日(土)は、村中 由紀子先生 による子育て支援講演会 10時30分から

 

28日(水)は、タッチ・サークル(要予約) 

                                             10時30分から

 

今月も、みんなですくすくと成長していきましょう。

 

 そういえば、すくすくハウスで飼っている「かぶとしむし」も幼虫からサナギになって、すくすくと育っていますよ。DSC06059

 世の中が、少しずつ移ろいでいく中で、子どもも私達大人も、すこしずつ、すこしずつ、それなりに育っていっているのですね、、、

 

8月7日は、いよいよ

   「サマーフェスティバル」です!!

 

 

タッチ・サークル(仮称)開講!

2010/06/12

6月のすくすくハウス参観日でも、講演会テーマに取り上げられた「タッチ・コミュニケーション」による、ベビー・マッサージ等の親子マッサージを通してストレスケアを図るサークルです。6月は16日(水)10時30分から。事前予約制で会費が一回300円です。親子マッサージ、ストレスケアに興味のある方、試しに参加してみてください。

お問い合わせ・予約は、すくすくハウス 084-987-0953 三須まで。

TBAB_003

タッチ・コミュニケーションを通して、親子・家族のつながり深めよう!

すくすくハウス参観日~6月12日

2010/06/10

6月12日(土)は、すくすくハウス参観日です。

午前10時からクラス別参観、3歳未満児さんは、親子マッサージ講習も開催されます。参観後は、宇冶木敏子先生による「タッチ・コミュニケーション」講座。

親子のふれあいについて、実技を踏まえた子育て支援講演があります。是非ご参加下さい。

駐車場は、常石小学校グラウンドをご利用下さい。

すくすくろご調整済み

沼隈病院 健康まつり

2010/06/10

PHOTO001

6月13日(日)10時から、沼隈病院にて「第6回 沼隈病院 健康まつり」が開催されます。健康に関係する記念講演やコーナー、バザーや子ども達も喜ぶ模擬店等がくり広げられるそうです。

健康チェックもあるそうです。健康に不安のあるお父さん!ちょっと立ち寄ってみては?

    会場:沼隈病院

    日時:6月13日(日)

        10時から14時30分まで