sukusuku

新年会に行ってきました。

2025/01/07

明けました、本年もよろしくお願いします。

雨で延期された新年会、宝田院へ初詣に行きました。

お正月についての絵本を読んでもらいました。

おもちのお話では、、、

鏡餅や葉付きの橙(だいだい)のいわれについて教えてもらいました。

年始めにあたり、朋子先生からみんなへエール

ちなみに今年の干支は?

「へびどし」ではありません。(答えは後ほど・・・)

宝田院でお年玉として福袋をいただきました。

今年の十二支は、「へび(巳)」ですが、

干支(えと)とは十二支・十干のことなので「乙巳(きのとのみ)」年になります。

 

こどもたち、覚えてくれたかな?

 

新春ノブ・サチ夢の世界展inすくすくハウス

2025/01/04

すくすくハウスの「にじいろきらきらバス」をデザインしてくださったノブ・サチ先生の油絵展へ行ってきました。

油絵展では、「にじいろきらきらバス」の原画とバスの写真パネルも展示してあります。

「にじいろきらきらバス」とノブ・サチ先生との夢のコラボ

季節ごとのイメージで先生の原画に園バスの写真が登場しています!

かわいいですね

夢のコラボです

ノブ・サチ先生の物語の世界で「にじいろきらきらバス」が走っています・・・

2026年1月6日(月)まで天満屋福山店6階アートギャラリーで展示中

素敵なノブ・サチ先生の夢の世界がたくさんあります!

是非親子でご覧ください。ノブ・サチ先生も会場にいらっしゃいますよ!

すくすくハウス1階ホールでも「新春ノブ・サチ夢の世界展inすくすくハウス」開催中

こちらも是非みてね!

十二支のかわいい陶板作品もありますよ

12月に実施した園バスの名前セレクト選挙の結果ポスターも掲示中

こどもたちが作った今年の十二支「へび」さんもお出迎え

ノブ・サチさん油絵展

2024/12/28

すくすくハウスの新しい園バス「にじいろきらきらバス」をデザインしてくださった、油絵作家ノブ・サチ先生の絵画展が開催されます。

2024年12月25日(水)~2025年1月6日(月)

福山天満屋6階 アートギャラリーにて

※1月3日(金)~6日(月)はノブ・サチ先生も会場にお越しになられます。

個展への案内を先生からいただきました。

年末年始にノブ・サチ油絵展へ是非お越しください。

 

すくすくハウス1階ホールでも「ミニ巳にノブ・サチワールド」開催中!

ノブ・サチさんは写真右端

1月セレクトメニュー鍋選挙

2024/12/05

1月の鍋選挙候補を公示します。

こどもたちが、好きな鍋の中から4つの候補に絞り込みました。

何鍋が選ばれるかな?

夢のすくすくハウスを創ろう!~うめ組さん特別課業「建築」

2024/11/25

11月22日(金)クリスマス飾り付けの前に「夢のすくすくハウス構想」のお話をうめ組さんにしました。

みんなだったら「夢のすくすくハウス」をどう設計する?

週末にしっかりと考えてみて。

25日(月)の朝、現在のすくすくハウスの園庭の模型を再現する子ども達

材料を使って、すくすくハウスの園庭遊具を表現します。

どうやって作ろうかな~

できあがったパーツをすくすくハウス園庭のように並べていきます。

そして、25日の午後、うめ組さん特別課業「建築」~夢のすくすくハウスを創ろう!

今回の特別課業を担当される特別講師の方々です。

なんだか、本格的ね!

設計の武田清明先生については、以下をご覧ください。

武田清明建築設計事務所   KIYOAKI TAKEDA ARCHITECTS

今日の課業は、この模型を使って「夢のすくすくハウス」をみんなで考えてみましょう!

武田先生から建築についての説明を熱心に聞く子ども達

この模型はね~、屋根を取ってみると・・・

お部屋の中までミニチュアで作ってあるんだよ

すご~い!

興味津々の子ども達