sukusuku

「野菜スタンプ屋」Produced by いちご組

2020/07/30

七夕夏まつり中、いちご組では「野菜スタンプ屋さん」がOPEN!

ペタペタやさいでスタンプ、スタンプ

思い思いに野菜を使ったスタンピングしていきます。

おにいちゃん、おねえちゃん達も、クラスに入って一緒にペタペタ楽しみます。

れんこん、オクラ、ピーマン、、、

やさい いろいろ

いろも いろいろ

いろが かたちが かさなって

カラフル アート が うまれます

ペタペタ ペタペタ

ペタペタ ペタペタ

やさいを ペタペタ

おへそも? ペタペタ

やさいスタンプ できたー!

スタンプアーティストのみなさん

作品は、『芸術はバクハツだ!展』に殿堂入りしました。

上の段の作品が、いちご組プロデュースの『やさい DE すたんぷ』です。

1階玄関横で展示中(外から鑑賞できます)

ジョーズ2

2020/07/30

本日、2020年7月30日(木)すくすくハウス梅雨明け宣言です!(by気象庁)

今度こそ本格的な夏到来!

夏の日差しに囲まれて、屋上プールだ、ワッショイ!ワッショイ!

 

ただ今、りんご組・みかん組さんからのリクエストが多い「おじぞうさん」プールあそびを紹介しますね。

手をつないでおおきな輪を作ります。

(※注: 右側の大きい人が「おじぞうさん」というゲームではありません)

わらべうた『こりゃどこのじぞうさん』をプール用にアレンジしています。

「こーこは、どーこの じぞうさん

 うーみの はーたの じぞうさん

 うーみに おちて ドボン!」

と唄いながら、、、

 

「うーみに おちて ドボン!」で水に浸かります。

この時、つないでいる手は離さないのが、このゲームのルールです。

顔が水に濡れても、手で拭かずに、顔をブルブル振って水を払います.

「うみ」のキーワードを変えるのもポイントです。

子ども達が、「うみ」や「かわ」以外に、「山」とか、「池」とか、「水たまり」とかに言い換えて唄います。

時には、レモンやリンゴ、タコやイカの場合もあります。

レモンなら「レモンを食べてすっぱー」、リンゴなら「リンゴが落ちてドスーン!」

タコやイカなら「墨はいて、まっくろけー」とアドリブでアレンジして水に浸かります。

 

「バナナで すべって つるーん!」

「キャー!」

みんな大喜び!このゲーム、けっこうリクエストが多いです。

気がつかないうちに、顔が水に濡れることに抵抗がなくなり、水に浸かることに慣れちゃいます。

「こーこーは、どーこの じぞうさん

 うーみの はーたの じぞうさん・・・」

 

「サーメがでてきた! にげろー!」

 

「キャーッ!」

「おじぞうさん」ゲーム中に、突然のジョーズ襲来!ビックリしながらも、みんな大喜び\(^O^)/

キャー!にげろー!

逃げる内に、気がついたら、きれいに泳げてます。

 

ジャージャン、ジャージャン、ジャージャン

ジョーズがせまってきたー!

キャーッ!

 

ザバーーーーーーッ

キャーッ!

 

なんだー!やっぱり、せんせいじゃー!

えへへ!バレた?

その後、ジョーズのおかげで?みんな「おジョーズ」に泳げるようになりましたとさ。

おしまい

 

その後、2時間ぶっ通しで泳ぎ倒したジョーズは、、、

「・・・(ーー;)」 チーン!

 

以上!『ジョーズ2』でした。

つったタイをたべタイ

2020/07/30

先週の冒険の課業でうめ組さんが釣った鯛

お家での料理の様子を写真で頂いたので紹介します。

当日、持ち帰りの釣った鯛(ウロコと内臓は既にとってあります)を、、、

 

頭を切り落とします。

背中から包丁を入れ、

開いていきます。

さすが!見事な包丁さばきです。

切り開いたタイを、、、

お刺身と、

塩焼きに

おいしそう!

自分で釣り上げた鯛なら、なおさらです。

お腹がすいちゃいました。手が伸びます!

やはり、本職のさばきですね。お見事です。ご連絡ありがとうございました。

今回のさばき方を見習い、マグロの解体にも精進してまいります!

 

茶処「あまびえや」3日目

2020/07/29

本日も「あまびえや」ご来店ありがとうございます。

本日のおやつメニューは、

「PAN no MAYONNAISE YAKI」です。何それ?

「パンのマヨネーズ焼き」です。

表現を変えると、いつもと違うおやつみたいでしょ?

食べる場所も、いつもと違う「あまびえや」で食べると、違った味に思えるでしょ?

長い人生たまには、見方やとらえ方を変えてみることも大切です。

momoプロデュース BODY PAINTING

2020/07/29

本日のお祭りメニュー

もも組さんプロデュースのボディーペインティング再び!

 

もも組さんのアート作りに

 

ちびっ子画伯がアートします。

芸術は爆発だー!

画伯達の発想は規格外です。アートがキャンパスを飛び出していきます。

ついには、先生をキャンパスにしてアートが始まりました!

ゲイジュツ ハ バクハツダ!

遊びに来ていたおにいちゃん、おねえちゃん達もアートの一部に取り込まれました。

 

これぞ、正にBODY ART ボディペインティングの真骨頂!

自らの背中をキャンパスにしながらも作品に没頭する画伯も、、、

 

あなたのボディもアートしちゃうぞ!

げいじゅつは、ばくはつだー!!

七夕夏まつり特別展示企画『芸術はバクハツだ!展』は1階ホールにて展示開始

すくすくハウス玄関横、サッカー場(現在は「コロナをやっつけろコーナー」) からいつでもご覧になれます。

※うめ組さんが課業アートで制作した『アジサイの絵』も同時展示中