2021年 10月

DOU?KYOU?OLYMPIC2021

2021/10/11

いよいよ「どう?今日?オリンピック2021」が開幕しました。

事前申込制による有観客で開会式が行われました。

常石小学校のお姉さんお兄さん達も見学に来てくれました。

屋上競技場には、「どこでもドア」が出現!ひとりひとりが輝ける世界へ行ってほしいという願いから、「どこでもドア」が現れました。

その「どこでもドア」が開いて選手入場です。

『こうきゅうふくやさん』!

なんと今年のチームは、3~5歳児さん縦割り混合グループで、チームの名前・内容も、現在お部屋で活動している自分たちで生み出したお店屋さんで構成されています。

続いて、『もーもーぼくじょう』!

それぞれのチームカラーの衣装をまとった年長さんがチームをまとめます。

『こうきゅうれすとらん』!

コックさんやウエイターの登場です。

『はーとこどもえん』

こちらは、こども園の先生達です。

看板も吹き出し仕様になっていますね。

『こうきゅうけんちくがいしゃ』!

この会社のメンバーが中心となって会場の屋上競技場を設営してくれました。

『やくすてーき じゅうじゅう』!

こちらは焼き肉屋さんのチームです。

看板も手作りです。

続いて3歳未満児さんを代表して、、、

『れもんぐみ』!

聖火台の前を通過します。

そして最後に、東京オリンピックで子どもたちが注目した選手団

『バヌアツ』!

子どもたち、このチームが大好きなんです。上半身裸が勇ましいです。

プラカードをひっくり返すと、パラリンピック同様エアポート表示となっています。

いちご組・もも組ほ除く全選手団の入場が終わりました。

どう?今日?オリンピック・トモコ委員長の開会挨拶です。

続いて開会式アトラクション「カエルのたいそう」です。

アトラクションに続いて、いよいよ聖火リレーです。

年長うめ組さんが、チームごとに聖火リレーをします。

聖火を受け伝えながらのリレーです。

それぞれのお店の衣装が素敵ですね。

いよいよ聖火も最終ランナーへ

先生と最終ランナーが屋上競技場トラックを一周し聖火台を目指します。

聖火台に聖火が灯りました!

いよいよオリンピックの開幕です。

開会式特別種目として常石小学校児童が先の運動会で考案した「ぴったんこ玉入れ」を

うめ組対小学生チームで行いました。

この種目は、あらかじめ決められた数だけの玉をかごに玉を入れる競技です。

ピッタリがなければ、決められた数により近いチームの勝ちです。

今回はトモコ委員長より「33」の数が指定されました。

「33」個の玉入れを競います。

結果は、、、

うめ組チーム「28」!

小学生チーム「35」!

この競技、小学生チームの勝ち!

「やったー!」

さすが小学生、お見事です。

そしてオリンピック初日の最終種目は、、、

2歳児れもん組さんによる陸上種目「かけっこ」でした。

開会式後、聖火台はすくすくハウス内に移動しました。

昼間はわかりにくいですが、夜になると・・・

聖火が赤々と輝きます。

どう?今日?オリンピック2021がいよいよ開幕しました!

今後もお楽しみに!

 

つねいしマリンチルドレンPV(プロモーションビデオ)撮影

2021/10/11

コロナ禍で今年も「つねいしマリンチルドレン」の発表の場がなくなりました。

でも、心配ご無用!今年もPV(プロモーションビデオ)撮影してプレゼントします。お楽しみに・・・

今日は内海町のシーパーク大浜さんで、しまなみを背景に撮影しました。

その様子を来年マリンチルドレンをする年中みかん組さんが見学しました。

学童ピオーネ組さん4県を統べる!

2021/10/11

常石放課後児童クラブ(学童ピオーネ組さん)の児童達は先週の運動会振替休日だったので、今日(10月4日月曜日)は学校はお休みです。

せっかくの1日活動の日なので、みんなで猫山へ日帰り旅行に出かけました。

題して『学童さん、4県を統べる旅』いぇ~い

 

稲刈り体験

2021/10/01

6月1日の田植えから4ヶ月、、、いよいよ稲刈りです。

ねこバスで山南のたんぼへ出かけ、稲刈りの仕方を教えていただきました。

6月に植えた餅米の苗が、こんなにおおきく育ち、稲穂のこうべを垂れさせていました。

先生と一緒に鎌(カマ)で刈り取りします。

ひとつりずつ刈り取りの体験をさせていただきました。

刈り取った稲は、、、

束にしてワラで縛り、干していきます。

丁寧にワラを巻いて束にしていきます。

ひとつりずつ鎌で刈り取ると手間と時間がかかるので、全員が体験した後は、稲刈り器を使って労力カット!

ワラの束は、すくすくハウスの園庭で干すために運び出します。

ねこバスに積み込みます。

すくすくハウスへ持ち帰った後、ワラの束を干すためにフェンスにかけていきます。

晴天の下、一週間ほど天日干しします。

たくさんのモチ米が取れそうです。

貴重な体験を生かして、引き続き、すくすくハウス園庭の「三角たんぼ」も稲刈りをしました。

一度体験しているので、みんな手つきが慣れています。

すくすくハウスの田んぼはお米の稲です。

稲刈りを終えた「三角たんぼ」

すくすくハウス産のお米は園庭門の横に干しました。

かわいいでしょ?

実りの秋ですね~

今回、田植え・稲刈りを体験をさせていただきました。山南のたんぼのお兄さん、本当にありがとうございました。

子どもたちも貴重な経験を経てどんどん実っていくことでしょう。

 

オリンピックスタジアム「屋上競技場」設営工事

2021/10/01

10月に入りました。園庭の木にドングリの実がひとつ・・・実りの秋を迎えようとしています。

緊急事態宣言も解除され、お休みしていた子どもたちも元気に登園してきました。

「おしらせ」ページでもご案内していますが、「どう?今日?オリンピック2021」が10月11日から開催されます。

今日は、うめ組さんでオリンピックスタジアム「屋上競技場」を建設しました。

建設現場を仕切るのは、「こうきゅうけんちくがいしゃ」グループの子どもたちです。

すくすくハウスの屋上は夏用のプールが撤去されていますが、そこへ人工芝を敷き詰めていきます。

みんなで協力して「屋上競技場」の建設に当たります。

徐々に屋上が人工芝で競技場らしくなっていきます。

青空に緑の芝生が映えますね・・・

芝生の位置の微調整も子どもたちが頑張ります。

きれいに芝生を敷き詰めていき、、、

あ~きもちいい!

ついに「屋上競技場」の完成です。

完成を祝う子どもたち

来週一週間の競技練習をはさんで、10月11日開会式です。