sukusuku

カレーパーティー~一年生との交流会

2010/07/23

毎年、小学校が夏休みにはいると、一年生を招待して、カレーパーティーが開かれます。

今年は、常石小学校の一年生と卒園児が参加してくれました。

DSC06328

インタビューコーナーでは、小学校の様子や

好きな勉強科目、学校での好きな時間などを、

すくすくハウスの弟・妹達に紹介してくれました。

好きな勉強は?「国語、図画工作、生活、、、」

好きな時間は?「休憩時間です。」

 

DSC06337

インタービューのあとは、みんなで8月7日の

サマーフェスティバルで踊る、踊りの練習をしました。

DSC06339

みかん組さんが「エビカニクス」を披露すると

卒園児さん達は、「備後福山福の山音頭」を

久しぶりに披露してくれました。

懐かし~い

DSC06341

 

 

常石小学校の一年生は

「常石よいとこ」をみんなに見せてくれました。

さすがっ!

 

 

 

しっかり踊ったあとは、いよいよカレーパーティー

DSC06351

ランチルームで、小学生と混ざって座り、

楽しくすくすくカレーを食べました。

DSC06350

このカレー、今回招待された一年生で

3月に卒園した卒園児さん達が植えたタマネギを

今年収穫したものを使っておりマスです。

こうして代々受け継がれてきた、

カレーパーティーの伝統は今年も無事に終えることができました。

一年生のみんな!ありがとう

パーティーのあとは、一年生みんなで屋上のプールで遊びました。

DSC06352

久しぶりに会う顔ぶれに、卒園児や先生達は、懐かしい思いと

うれしい思いでいっぱい。

終了時間が来ても名残惜しさから、なかなか解散できずに

遊んでいました。

夏本番突入!待望のプール開き

2010/07/22

梅雨も明け、いよいよ本格的な夏となりました。

2010.7 007

すくすくハウスでは梅雨で先送りとなっていたプールの設置作業も無事に終わり、待ちに待ったプール開きとなりました。

今日は、プール開き前の安全指導でプール遊びのお約束を確認。

2010.7 001

 

 

 

 

屋上は、プールにパラソル、日よけシートのすくすくハウス夏模様。

 

 

 

子ども達は、水しぶきをあげて大はしゃぎ!

 

 

 

 

屋上は、まさにカッパ天国!

2010.7 005

 

 

これから夏の間、子ども達のプール活動が始まります。

熱中症もはやる季節です。日向を避け、水分補給と十分な休息を心がけましょう!

2010.7 006

 

ミニ夫婦展開催!

2010/07/17

ある日、すくすくハウスにひとつの小包が届きました。その宛名には「すくすくハウス スーパー園長」と書いてありました。すくすくハウスのスチャラカ園長をこう呼ぶひとは、世間広しといえども、

この世にひとり、イヤ、ふたり、、、

絵本作家の「あおきひろえ」先生(右)と長谷川義史先生(左)の夫婦しかいない!

DSC04985

ある業界では、園長

「僧侶」 by 中川ひろたか(シンガーソング絵本ライター)

 ってそのまんま

「神出鬼坊主」 by 村上康成(絵本作家) どこにでも出現する坊主

「オボンター」 by ケロポンズ(うたあそび作家) おぼうさんのイベンター

「まぐろの三須さん」? by 鈴木翼(手遊び作家) 動き続けることを止めると

人生が終わってしまうから

 ひと好きずきに呼ばれてますが、、、

あおきさん、新刊を送って下さいました。

あおきひろえさん「ぼんちゃんの ぼんやすみ」(講談社) PHOTO008

 

子どもに伝えたい日本の風習、「おぼん」をテーマにしたお話。

ご先祖様がかえってくるというお盆。ぼんちゃんが、夏休みに田舎で過ごす中、日本の地方に伝わる伝統的な習慣があおきワールドとして描かれています。どこか懐かしいそんな雰囲気に浸れるお話です。

あおきさん自身がご実家で受け継がれた伝統行事を「次に伝えるのは、わたしだと直感」され、自分のやり方(絵本にして)「わたしの子どもたちと、他のすべての子どもたちに伝えたいと強く思い、この絵本ができました」

「亡くなった愛する人たちが、自分のそばにいると感じながら過ごした夏の日を想いつつ、、、」とお手紙も寄せてくださいました。

本物の坊主以上に坊主らしいこの御心(みこころ)。

お勧めです。ぜひ手にとって読んでください。                        

 

  心にしんみりと効いてきた後に登場する本は、

その亭主、長谷川義史氏「じゃがいもポテトくん」(小学館)PHOTO007

北の国からやってきて八百屋に列ぶジャガイモ一家が、

それぞれの家庭に買われていき、別れ別れになるという

悲しいお話です、、、

 その結末やいかに、、、

最後にはテーマソングの「おじゃが じゃがじゃが」が付いている、長谷川ワールドの一冊をご堪能下さい。

 

 

 

 自らの絵本を読み聞かせする長谷川義史先生DSC04983

「…かなしい おはなしです」

 

 

 

 

 

 

 

 というわけで、お二人の新刊出版記念の緊急企画

すくすくハウス「ミニ夫婦(めおと)展」開催します。(不定期) お二人の絵本と絵画のコラボ展

 お見逃し無く!

DSC06174

左:「サーカスの帰り道」あおきひろえ画

右:「青いふくの男の子」長谷川義史画

下は、それぞれの新刊絵本

恐竜とあそぼう!inみろくの里

2010/07/17

園だよりには、「7月16日みろくの里見学」と書いてありましたが、過去の行事から憶測を招き、「三世代テーマパークみろくの里」のプール開放に参加すると思っていた子供やご家庭もあったようですが、、、

今回、みろくの里で見学したのは、こちら、、、

DSC06180

キャー!

入り口でのお出迎えに、本当に

ビックリ\(◎o◎)/!する子供も、、、

この夏、みろくの里で開催されるのは、

DSC06176

今日は、うめ組さんとみかん組さんが

プレオープンでみろくの里にご招待頂きました。

 

DSC06186

 

マンモスの牙やあごの骨を見たり、

DSC06183

宝石化しているアンモナイトの化石を

間近で触れたりしました。

実際に触れるモノもあります。

 

DSC06182

 

恐竜のフン化石やレプリカも含めて結構な展示でした。

子どもたちも恐る恐る見たり、触れたり、

まさに「恐」竜とあそぼうのコーナーが繰り広げられていました。

この夏、ちょっとしたお勧めかも。

 

そんなわけで、CM。

PHOTO001

「恐竜とあそぼうinみろくの里」は7月17日(土)~8月1日(日)入場料300円(別途遊園地入場料が必要です。)

夏休み前半で小学生のお兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒に行ってみるのもいいかも、、、プールもあるし、、、

DSC06188DSC06189

 

すくすくハウスへ帰ってからは、みんなで恐竜の絵本を見ていました。

中には、恐竜の絵を描く子も。

 

 

 

今回、みんなも読んだお勧めの絵本は、

PHOTO004

「きょうりゅうは いきていた」サンチャイルド ビッグサイエンス(チャイルド本社)

すくすくハウスにもあるから読んでみてください。

7月のお誕生日会は大行事!

2010/07/16

すくすくハウスでは毎月、お誕生日会を遊戯室で開催していますが、7月のお誕生日会は特に大行事!

というのも、、、なんと7月は

DSC06230

ご覧の通り、総勢24名のお友達がお誕生!

もう、ほぼひとクラス分のお誕生児!

自由参観の保護者の方もいつもより多いご参加でした。

お誕生日席(中央の玉座?)の両サイドにひな壇を設置。

もう、誕生日会なのか3月のおひな様会なのかっていうくらい

見応えのあるお誕生日会でした。

DSC06165

 

 お誕生日会前のコーナー「ことばの時間~手話コーナー」では、翼君の「世界にハーモニー」を

手話で初めて練習しました。

 写真は、(みえにくいですが、、、)両手で地球を表して、「世界に」をしているところ。

ひととおり練習したあとで、曲にあわせて子ども達、歌いながら手話をしていました。スゴイッ!

3歳以上児さんが参加する毎回のコーナーですが、こちらも見応えがあります。

お誕生日会前に是非のぞいてみてください。

DSC06237

 そんなこんなで、大所帯の7月のお誕生日さん達、、、

オリジナルケーキのロウソクの火を消すのも、

3歳以上と3歳以下の2回に分けて消しちゃいました。

つまりその時に流れる「ハッピーバースデー」も2回。

喜びも2倍になりますね。

DSC061721 7月のお誕生日ランチメニュー

あなごのひつまぶし、キャベツとカニかまの酢の物、とうふとワカメのすまし汁、メロン

DSC06168DSC06169

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC06170

もりもり食べて、大きくなあれ!