2014年7月5日(土)9時30分から
親子参加型の七夕まつり
2014/07/05
2014年7月5日(土)9時30分から
親子参加型の七夕まつり
2014/05/01
5月5日こどもの日
福山城公園(ふくやま美術館前周辺)にて10時から17時まで
キッズミュージックフェスティバルが開催されます。
フリーライブやドラムサークル、手作りトランペットワークショップなどもあります。
子育て応援ブースやフードブースもあるよ。
2014/05/01
5月になりました。すくすくハウスにも五月人形登場!
こどもの日ですな~
今日は、すくすくハウスこどものつどい
先立ちまして、まずは5月生まれのお誕生日会
お誕生日会の流れをご紹介します。
①その月のお誕生児さんが、オリジナルケーキ(※注1)をデコレーションします。
※注1 ケーキはろうそくイベント用で食べられません。
②まっている他の子達は、その間、わらべ歌を歌います。
今月は「ひらいた、ひらいた」
③『おたんじょうびのうた』にあわせてステージに上がります。
い~くつになったの?
④お誕生日玉座にひとりずつ座って、お家の人からのお祝いメッセージを聞きます。
⑤最後にオリジナルケーキのろうそくの火を、『ハッピーバースデー』の歌に合わせて、お誕生児みんなで吹き消します。
以上、すくすくハウスお誕生日会の流れでした。
引き続き、今月は「こどものつどい」
メインイベントは、【こいのぼりくぐり】
鯉のぼりの中をくぐります。
3才未満児さん達は、小さい手作り鯉のぼりのトンネルをくぐります。
大きい子達は、本物の鯉のぼりをくぐります。
子ども達が大好きな鯉のぼりの中をくぐって、子ども達大喜び\(^O^)/
みんな元気にすくすく大きくな~れ
すくすくハウスの中にも、みんなが作った鯉のぼりが
元気よく泳ぎます。
みんな元気な子ども達!
2014/04/30
まもなく5月の連休ですね。こどもの日ですね・・・
すくすくハウスにも、こいのぼり出現!
青空にむかって、羽ばたいて?、、、ぶら下がってます・・・
負けじと、こちらも、ぶら下がっています。
れもん組さんがんばってます。かわいー
2014/04/30
ただいま、すくすくハウス横では工事が進んでいます。
いろいろな重機がやってきます。パワーシャベルにクレーン車、ダンプカーなどなど
みんな興味津々です。
今日は、保健指導で、「手洗いの仕方」学びました。
外から帰ったら、手洗い、手洗い