運動会で頑張った後は、お楽しみのクラス遠足
3歳児りんごグループさんは、ふくやま絵本の国へ
読書の秋に絵本を楽しんだ後は、福山城でお弁当
2018/10/31
2018/10/31
2018/10/31
この秋、すくすくハウスにカジノが登場しました。
その名も「SUKUSUKU-IR」(すくすくアイアール)
世に言うIR法(Integrated Resort=統合型リゾート)ではありません。おかねをかけてギャンブルはしません。
「SUKUSUKU-IR」(すくすくアイアール)のテーマは「おかねかけずに てまひまかけます! 親子で一緒に世界のカードゲーム楽しもう! さあ!そこに時間をかけましょう!」
IRの略は「Ie(家で) Recreation(レクレーション)」
本来「カジノ」の語源はイタリア語で「小さい家」
おうちでカードゲームをしたところが現在のカジノの起源です。
すくすくハウスではこの原点に立ち返り、親子でカードゲームを楽しみ、ノーテレビ・ノーメディアの時間を過ごします。
11月10日にうめ・みかんGさんはクラス参観日で楽しみます。
2018/09/30
2018/09/30
交通安全教室で今日はフタバ自動車学校へやってきました。
たった一つしかない大事な命を守るための勉強です。
まずは、校長先生や警察署の方による交通ルールのお話
信号機の色の意味や仲間についてお話していただきました。
続いて、屋外のコースで横断歩道の渡り方の確認
大型トラックを使って、ドライバーの視野の範囲について体験しました。
車の近くで遊んでいると運転手さんからは、その姿は見えません。
くれぐれも車の近くで遊ばないようにね。
大事な命を守るために交通ルールは守りましょう!
最期はひとりずつ白バイにまたがり記念撮影
フタバ自動車学校の皆様、福山西警察署の皆様、貴重なお話・体験ありがとうございました。