sukusuku

雨の日の運動会!

2010/10/12

 拝啓 ~保護者の皆様、足の筋肉痛はもう治りましたか?わたしは、、、重傷です。

しばらく歩くことに痛みと違和感を感じることでしょう、、、

すくすく運動会には多数のご参加、本当にありがとうございました。あまりの多さにビックリするほどでした。

また、準備、競技、後片づけを通じてたくさんのご協力ありがとうございました。

残暑が和らいでゆくように、足腰の痛みも次第にやわらいでいくことを願いつつ、当日の様子を回想いたします。かしこ。

 10月9日(土)朝、外は前日からの大雨でびしょびしょ、、、人は「あいにくの雨」と言うだろう、、、

しかし、そこはそれ、ものは考えよう、昔から「雨降って地固まる」ともいいますし、「恵みの雨」ともいいます。

雨が降れば、気温が下がって涼しく活動できます。陽が差さないので紫外線対策も必要ありません。

雨にぬれればタオルで拭けばいいじゃありませんか、、、 ようは気持ちの持ちようです。

 と、いうわけで、今日は、すくすくハウス初の屋内運動会(in常石小学校体育館)!

DSC05216

外は雨でも子ども達のおひさまパワーで、体育館内は晴れ模様!元気に「つねいしマリンチルドレン」が

オープニングを飾ってくれました。しかも、雨が降ったからの出来事、普段は鼓隊フォーメーションは、ブルーシートや

ヒモロープで立ち位置や体系の目印を作るのですが、今回は、なんと準備の都合上、目印なしでの演技。

試みにしてみたところ、もう、子ども達の演技は完璧!

 春の運動会、9月のゲタリンピックを経て、「心と体をひとつにあわせる」成果の究極体を

今回ご覧いただけることができました。長いマリンチルドレンの歴史の中でも、目印ポイントなしで

全員が演技することは初めての出来事でした。みんな!スゴイっ!!\(◎o◎)/!

DSC05222

しかも、体育館では前日立ち位置の練習を一回しか

練習しておりません。しかも、楽器なしで、、、

DSC05249

 

4歳児みかん組さんの

立ち位置・演技も完璧でした。

来年の編成が早くも楽しみです。

DSC05258

 

 

 

最後の決めのポーズも素晴らしく、

運動会のオープニングを飾るにふさわしい

演技でした。

秋のすくすく運動会!

2010/10/08

10月9日(土)9時より、すくすくハウス秋の運動会が開催されます。

すくすくハウス体操服

駐車場は、常石小学校グラウンドをご利用下さい。

前日には、雨が降り、当日の空模様が気になりますね。園長も、今週はずーっと週間天気予報とにらめっこ。新聞で読んだり、ニュースで見たり、携帯サイトで確認したり、、、

残暑もおさまり、秋空の下でリハーサルを 元気にこなしてきた子ども達、、、

2010.8 001

2010.8 002

 

せっかく、子ども達、ここまで、がんばってきたんだから、その成果をみんなに見てもらいたい!

 

 

今年の春の運動会(5月参照)は、雨で延期になり、子ども達のモチベーションを保つのが大変でした。なんとかしなくては、、、

2010.8 003

でも、もう前日なのに、

外は雨、、、

スポーツの秋、

すくすくと成長し、

脂が乗ってきた

子ども達の頑張ってる姿を

おうちの人に見てもらいたい、、、 

 

そこは、心配後無用!

雨ごときに、子ども達の大切な思い出の1ページ、お流れにはさせません!

雨が降れば、雨が降らないところにいけばいいのだ!

どこがいい? 東京ドームは遠いし、お金がかかるし、

福岡ソフトバンク・ヤフードームは、クライマックスシリーズで使えないし、、、

 そうだ、おとなりの常石小学校ドーム?をお借りしよう。タダやし、、、

と、いうわけで、雨が降っても屋根があれば大丈夫!

屋根があれば、雨が降ろうが、ヤリが降ろうが、、、

ヤリは痛いからイヤだけど、、、

「雨の日の遠足」ならぬ「雨の日の運動会」

それもまた、楽し。

 

 念のため、前日、体育館で練習してみました。

2010.8 004

環境が変わるから子ども達

大変かなと心配しましたが、

それが、もう、いざやってみると

楽しいこと、楽しいこと!

環境の変化を逆手にとって

楽しみながら、

のびのびと練習していました。当初、30分の下見の予定が、結局、まだやりたい、まだやりたいで、2時間にわたるリハーサルとなりました。(しかも3歳以上児だけで、、、)

いや、本当に、たまには気分と場所を変えてみるのもいいかも。

 

 

と、いうわけで、すくすく運動会、雨が降ってもやります!

屋内運動会も、たまには、おもしろいかも、、、

いや、おもろいはず!

みなさま、乞うご期待!

 

お誕生日会

2010/09/30

7月のお誕生日会は、大所帯(7月のページをご覧ください)でしたが、

8月・9月は人数的にもスッキリしたお誕生日会でした。

9月のお誕生日会に先だって、「手話」と「ことば」の時間、

その後、夏に出品した住友生命絵画コンクールの表彰式を行いました。DSC06855

 

DSC06869

場面転換、いよいよお誕生日会!

「おたんじょうびの歌」でステージ上に登場!

先生からのコメントをもらった後、

お誕生月の子ども達で

デコレーションしたケーキを前に

お家の人からのメッセージを

読み上げます。

お誕生日の「玉座」に

男の子は「王冠」、女の子は「ティアラ」を付けて座ります。

お誕生日は特別の日!みんなでしっかりお祝いします。

お誕生日会の後のランチメニューも特別!

DSC06888

本日のメニュー

「さるかにランチ」

  ハンバーグとチーズ、干しブドウと

  ウインナーの輪切りで作ったサル

  ウインナーのカニ、温野菜

  おにぎりとスープ

です。デザートがブドウだったのですが、欲をいえば「柿」だとより「サル・カニ話」に近づきますね!

お家でも作ってみてください。DSC06886

DSC06889

ちっちゃいクラスの子も

おいしそうに食べていました。

さらに欲をいえば、

3時のおやつは「ウス」で突いたおもちと

「栗」と「はちみつ」のあんみつ

その後、スッキリと食後の「ウンチ」をしてくれば

完璧な「サルカニ合戦」のお話になりますね。

あと、個人的には晩ご飯で、「カニしゃぶ」なども、、、よだれがズルリ(^o^)

 

おじいちゃん、おばあちゃんといっしょ!~祖父母参観

2010/09/30

 敬老の日から、日が流れ、お彼岸を過ぎて、朝晩めっきり秋らしくなったある土曜日、

すくすくハウス祖父母参観にまだまだ元気なおじいちゃん、おばあちゃんが

お孫さん達を参観されました。

2009.9 008

 

各年齢別クラスごとの参観では、

恒例の「孫自慢大会」

目に入れても痛くない?うちのマゴ話、

 

2009.9 006

0歳児のランチルーム参観では、

おじいちゃん、おばあちゃんにランチを食べさせてもらったり、

 

2009.9 007

 

みんなのおじいちゃん、おばあちゃん

みんなの孫マゴ達で

ふれあい遊びが

あっちの部屋であったり

こっちの遊戯室であったり、

兄弟の多い孫を持つおじいちゃん、

おばあちゃんたちは、

行ったり来たりで大忙し!2009.9 013

 中には年の功の知恵袋。

父方・母方双方の祖父母で計画的に回られる方や、

お父さん、お母さんにヘルプしてもらう方も、、、

2009.9 005

 

歌があったり、言葉があったり

ふれあい遊びがあったり、

運動会の旗をいっしょに作ったり、

小麦粉粘土でお弁当を作ったり、

 

 

孫軍団 vs.祖父母軍団で屋内運動会で

玉入れ合戦をするクラスも!

 

2009.9 009

 

お孫さん達とのふれあいのひとときを過ごされました。

最後には、かわいいマゴ達から、おじいちゃん、おばあちゃんへ

手作りの作品をプレゼント!

DSC06851

 

「おじいちゃん! おばあちゃん!

今日はすくすくハウスへ来てくれて

ありがとう!これからも元気でいてね!」

と最後には孫達からのエールも、、、

 

ご参観ありがとうございました。これからもすくすくハウスへ遊びに来てください。

 

つねいしマリンチルドレン in ゲタリンピック2010

2010/09/20

 9月19日(日)秋空の下、松永駅周辺で開催された「ゲタリンピック2010」に、マーチングバンド「つねいしマリンチルドレン」(4歳みかん組・5歳うめ組)が出演しました。

2010.8 016

 今年で5年目になるマリンチルドレンの出場、過去には演技中に雨が降ることもありましたが、今年は雨とは無縁です。むしろ残暑に小雨が恋しいほどの天気でした。

 青空の下、たくさんのお客さんを前に松永駅前に設置された特設ステージで一生懸命

演舞していました。

2010.8 019

2010.8 020

 

 

 

 

 

 

2010.8 023

2010.8 028

 

 

 

 

 

 

2010.8 031

2010.8 034

マリンブルーのセーラー服に身を包み、

一曲目は「宇宙戦艦ヤマト」

なつかしい

みかん組さんは、ヤマトの乗組員らしく

セーラー帽に手旗でかっこよく演舞。

ドラムアンサンブル・ドラムマーチを

はさんで、

2曲目は「銀河鉄道999」

みかん組さん今度は、

カラーガード(旗)で渾身の演舞。

2010.8 035

ここまでの道のり、

イスカンダルを目指すヤマトの

ように果てしなく、

「999号」のように困難な

旅でしたが、

この晴れの舞台での最高の笑顔が、子ども達に貴重な経験と

かけがえのない財産をもたらしてくれると信じています。出演に際し、ご協力下さりました保護者の皆様、応援してくださいましたたくさんの観客の皆様、本当にありがとうございました。 

2010.8 045