すくすくだより

食材を求める旅~冬の陣

2010/12/03

秋から冬に季節が移り変わっていきます。

DSC06275

 

 

 

 

 

 

 

すくすくハウスの子ども達は、12月11日の発表会に向けて、練習中。

DSC07887

DSC07888

 

 

 

 

 

 

DSC07889

当日をお楽しみに!

 

 

 

 

 

一方、「生きることと食べることの大切さ」を追い求めて園長、今日も北から南へ走り回ります。

「師走(しわす)」に入ってさらにスピードアップ!

ちなみに、師走の「師」は「おぼうさん」ていう意味です。

つまり、この時期、坊主が走るって言う意味 みなさん知ってました?

というわけで、坊主園長、走りまくります。

そして、今回、食材を求めて到着したのが、こちら、、、

DSC06318

真ん中にそびえるのは

東京スカイツリーでも通天閣でもありません。

今回のタワーは、「京都タワー」

つまり、京都です。

なんか、最近、食材探しなのか

全国タワー巡りなのかわからなくなっちゃいましたが、、、(別ページ参照)

とにかく、京都ドス。 

しかも今回はアシスタントの小坊主付きで、食材探し。

DSC06337

東本願寺の報恩講(別ページ参照)で

お勤め中、ず~っと京都の食材について

自問自答しておりました。

DSC06338

 

 

 

「京都で今日、食べ物を探す、子どもたちが京味に興味をもてるもの、、、」

ポクポクポク、

ちーん!

そうだ!冬の京都といえば、、、

ひらめいた園長早速、移動します。

 

 

 

DSC06309

まだ、紅葉鮮やかな

南禅寺界隈。

南禅寺と言えば「湯豆腐(ゆどうふ)」

そして、行って来ました

南禅寺・湯豆腐処の老舗「順正」

DSC06345

 

 

DSC06259

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここの本物の味

湯豆腐を仕入れちゃいました。

今までは、鮭フレークだとか

韓国ノリだとか、まぐろ節だとか

(いずれも別ページ参照)

すこしインチキっぽい?(いや、本物の味です)食材ばかりでしたが、

今回は、正真正銘、本物の味どす。

DSC07884

すくすくハウスのランチメニューに

するからと、お店に頼み込んで

クール宅急便で送ってもらいました。

見てくださいパッケージ

「おとうふです」だって∈^0^∋ 

中身がこれ!

DSC07886

 

 

国産大豆100%仕様のゆどうふ

京都・南禅寺 順正

 

DSC07894ついにすくすくハウス

本物の味、京懐石メニュー登場!

本日のメニュー

京・順正の湯豆腐とミートローフ

めしあがれ!

 口の中に入れると

さらりと溶けるような食感!きめ細やかなお豆腐のお味でした。

DSC07896

今年から食材探しの旅を続けて

今回で第四弾ですが、

さすが本物の味。

子ども達、先生達も本当に「おいしい!」

「ありがとう!」

っていって食べてくれました。

園長もみんなの喜んで食べる姿にホロリ(+_;)

DSC07897

やはり、「本物」の食材を「おいしく食べる」って食育には不可欠ですね。

ビバ!「楽しく食べる」

南無!「食材探し」

 

こうして、園長の食材探しの旅は、「本物を知る」ということに新たな境地を見いだし、続くのでした。

次は「本物を知る」「本物の汁」探しだ、、、

続く、、、

2011新語・流行語大賞

2010/12/02

今年も、「ユーキャン新語・流行語大賞」が発表されました。

大賞は「ゲゲゲの~」でしたが、なんと!これに先立ち園長は既に『現代用語の基礎知識2011』(自由国民社)の「2011新語・流行語」に登場しているのです、、、

PHOTO025

おなじみのこの本の巻末で、中川ひろたかさんが主催する「D1だじゃれグランプリ」の猛者どもが今年一年の新語・流行語を使って、

だじゃれを投稿(D1.com 9月のお題でした)。園長(D1では【てるてるぼうず】として出場中)

なんと、園長のだじゃれ流行語が選ばれ、掲載されました。

 

『現代用語の基礎知識2011』の巻末にご注目!

PHOTO028

 

「新語・流行語だじゃれ」

のコーナーがカラーで

3ページ分載っています。

しかも、挿絵は、

絵本作家の

荒井良二先生!

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、園長(【てるてるぼうず】)の作品が、これ!

PHOTO027

サッカー・ワールドカップで注目された占いタコの「パウルくん」と「ツイッター」をかけた「だじゃれ」でした。

ついに、『現代用語の基礎知識』にも登場!!しかも荒井良二さんとの初コラボ!!

(採用されるとは思いませんでしたが、毎月まめに投稿しといてヨカッタ\(^O^)/)

 

他にもD1.comのだじゃらー達の名作が登場!

『現代用語の基礎知識2011』お手に取ってご覧ください。

みんなは、もう『持っている』?

 

みなさんも、D1だじゃれグランプリ https://d1dajaregrandprix.com 参加してみてください。おもしろいですよ!

頭も使います。

 

ここで絵本作家・荒井良二先生の作品紹介

PHOTO029

『えほんのこども』(講談社)

絵・文 荒井良二

 

荒井さんの独特の描き方で広がる

荒井ワールド!

えほんのこどもが、飛び出しま~す。

 

こちらも本屋さんで手に取ってみてください。

 

男達の友情!!

2010/12/01

久しぶりに、たにぞうさんと弘道おにいさんが、遊びに来てくれました。

園長は、おふたりも所属する草野球チーム「アンドレ・ジャイアンツ」のチームメイト。

今回は、尾道の講習会に合わせての登場。

DSC06283すくすくハウスの先生達も

講習会に参加しました。

 

今回は極秘プロジェクトの

打ち合わせも?

お楽しみに!

 

2011年カレンダー

2010/12/01

ある日、すくすくハウスに一通のお手紙が、、、

画家の「ノブ・サチ」先生からのお手紙。

『山口ファイナンシャルグループの2011年カレンダーで、すくすくハウスさんの絵を使わさせて頂きました。(中略) ノブ・サチ』

ノブ・サチ先生は、毎年暮れからお正月に駈けて天満屋福山店で個展を開かれている画家さんです。すくすくハウスにも遊びに来てくれたこともあります。

PHOTO024

写真は当時。

後ろの絵はすくすくハウス所蔵の

ノブ・サチさんの作品。

ご覧になられたことあるでしょ?

 

 

ちなみに、これがそのカレンダーの表紙。

PHOTO011

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この中の4月のページがこれ、

PHOTO009

 

 

 

 

 

 

すくすくハウス所蔵のこの作品が4月のページを飾りました。

祝!ついにカレンダー進出!!

本作品がすくすくハウスのどこにあるか探してみてください。

 掲載の御礼として、各クラスにこのカレンダーをいただきました。ありがとうございます。

ちなみに個人的に欲しい人は、やまぐちファイナンシャルグループ(山口銀行、もみじ銀行他)に1000万くらい預金すれば貰えるかも?

 

 ここでCM。天満屋福山店「ノブ・サチ先生」個展は12月29日から、1月11日まで。

みんな見に行ってね。

 

オマケ これもすくすくハウス所蔵の作品。

すくすくハウス環境 002

ありがとう会

2010/11/30

11月28日は、「報恩講(ほうおんこう)」です。報恩講とは園長先生のお寺・宝田院の宗派、浄土真宗を開かれた親鸞というおぼうさまの命日11月28日に合わせて勤まります。親鸞さまが出遇われた念仏の教えに、私たちが遇いえたことを慶び、その恩徳に報謝する真宗門徒にとって大切な仏事です。(ちょっと難しいかな?)

 

とにかく、報恩=恩に報いる、感謝する=ありがとう。講=集まり、会 

つまり、報恩講=ありがとう会

 

「わたし」の周りにある、全ての人・もの・事象のお陰で生かされていることに、「ありがとう」の意をこめる日です。

ちなみに、先日の被爆ピアノコンサートは、宝田院報恩講の音楽法要でした。

 

今年すくすくハウスでは、26日にしました。坊主登場です。

DSC07808

なんと、すくすくハウス遊戯室には

秘密の?仕込み仏間が、、、

まるで忍者屋敷みたい。

DSC07809

 

 

 

 

「ありがとう」という言葉を大切にし、

「ありがとう」という言葉をたくさん使いましょう、

というお話しをしました。

 

引き続き、朋子先生のコーナー

「世界のありがとう」

DSC07810

 

いろいろな国の

「ありがとう」という言葉を

カードをみんなで言ってみました。

カード挿絵「ならんまき」画

 

PHOTO012PHOTO015

 

 

 

 

 

 

PHOTO016PHOTO024

 

 

 

 

 

 

PHOTO014PHOTO018

 

 

 

 

 

 

PHOTO013PHOTO021

 

 

 

 

 

 

PHOTO020PHOTO023

 

 

 

 

 

 

PHOTO017PHOTO022

 

 

 

 

 

 

PHOTO019

 いかがです?

聞いたことがある言葉も

あったでしょう。

この他にもたくさんの「ありがとう」が

あります。

みなさん、調べてみてください。

世界中で「ありがとう」って、大切な言葉ですね。

 

「ありがとう会」ランチメニューも特別、、、

DSC07824

報恩講にちなんで

親鸞さまがお好きだった豆料理

お赤飯

枝豆入りひじき

ごま豆腐、豆腐のみそしる

(豆腐は大豆からできています。)

ちょっとしたすくすくハウス版「精進料理」です。

食べ物・素材の「いのち」を頂いて、生きています。だからここでも「ありがとう」の気持ちで

「いただきます!」

DSC07828

 

みんなでおいしくたべました。

「ごちそうさま」

そして、

「ありがとう」

 

すくすくハウスから「ありがとう会」報告でした。

最後まで、聞いてくれて「ありがとう!」